活動報告Activity report

FDJCインドネシアの設立式典

2018年9月13日、現地時間9時からインドネシアはバリ、Karangasemの地にて、海外初となる未来対話が開催されました。
この未来対話は5月に行われた鹿児島未来対話にインドネシア代表としてパネリストになってくれたAgung氏の呼びかけによって開催され、日本の他に台湾、韓国からもパネリストが参加し、バリと各国における教育の現状と課題が話題となりました。地元バリからオブザーブとして参加した人たちからの意見も交え、未来対話の終わりにはバリコンセンサスを作成し、課題解決の為に毎年この未来対話を開催する事に合意致しました!
初の未来対話開催という事でしたが、一定の結果を得る事が出来た対話となりました。

終了後、JCIバリが行っている事業「Brotherhood Camp」に参加し、FDJCインドネシアの設立式典が開催されました。
記念バッチと認証番号2が入った記念盾を授与し、今後の活動が期待される機会となりました。

次の日はアトラクションとして、世界的に有名な海でGTフィッシングに挑戦しました。
惜しくもGTを釣り上げる事は叶いませんでしたが、私、藤原は初めての挑戦を楽しみました。(若干船酔いにやられましたが。。)

色々と大変なこともありましたが、FDJC初の海外事業を無事終える事が出来ました。又来年もバリに行きたいですね!
最後になりますが、今回お世話になった方々に感謝を申し上げ、以上報告とさせて頂きます。ありがとうございました。

FDJC未来対話青年協議会
副理事長 藤原 涼

—–English Var.
The first overseas future dialogue was held in Karangasem, Bali, Indonesia at 9 o’clock local time on September 13th, 2018. This future dialogue was held at the behest of Agung, who was a panelist representing Indonesia during the future dialogue held in Kagoshima in May, and panelists from Japan, Taiwan, and Korea discussed the topic of the current state and issues facing education in Bali and each of the countries. Observers from Bali also participated and exchanged their opinions. By the end of this future dialogue, a consensus was reached for Bali, and everybody agreed to hold this future dialogue every year to resolve issues!
Although this was the first future dialogue held here, certain results were produced.

After this concluded, we participated in “Brotherhood Camp,” a business ran by JCI Bali, and a ceremony was held to commemorate the founding of FDJC Indonesia.
A memorial badge and a memorial shield with the authentication number 2 were granted, and the prospect for future activities brought excitement.

As a special event, we went giant trevally fishing in a world-famous ocean the next day.
Unfortunately, we were unable to catch any giant trevallies, but I enjoyed this new challenge. (Despite the fact that I did become a bit sea sick…)

Although there were many difficulties, we were able to successfully conclude the first overseas business for FDJC. We would like to come back to Bali next year!
Finally, I would like to thank everybody who helped us out this time. Thank you.

FDJC Future Dialogue Junior Council
Vice Chairman Ryo Fujiwara

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

OFFICE

事務局

愛知県弥富市子宝三丁目59番地

TEL 090-2573-3335 事務局長 只井